/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 建築審査会の手続きマニュアル 第一種低層住居専用地域内における消防署の建築について 建築基準関係規定は、以下のように定めます。 建築基準法48条 1 第一種低層住居専用地域内においては、別表第二(い)項に掲げる建築物以外の建築物は、建築してはならない。ただし、特定行政庁が第一種低層住居専用地域における […]
/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 色々な法律のお話 書面の長さについて 訴状や準備書面等の裁判所に提出する書面の長さについては色々な考え方があると思いますが、当事務所では、内容が同じであれば1頁でも1文字でも少ない方が良いと考えています。膨大な数の事件を処理する裁判官は、簡明でコンパクトに […]
/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 色々な法律のお話 「ものとする」 契約書で義務を定める場合は、義務の内容を端的に書くとわかりやすくなります。 甲は乙に対し、2025年12月末日までに、100万円を支払う。 と書けば、100万円の支払義務と支払期限とをしっかりと約束したことになります。 […]
/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 色々な法律のお話 審理不尽 「最高裁が、審理が尽くされておらず違法であるとして、高裁判決を取り消した」との事件報道がなされることがあります。刑事訴訟法には「裁判所は審理を尽くさなければならない」との条文はないのに、なぜ審理不尽が違法になるかについて […]
/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 借地借家のお話 直近合意時点 土地価格低下局面での地代増額請求 「ここ数年の土地価格は低下傾向にあるにもかかわらず、地代増額を請求される」という場面があります。 借地借家法は (地代等増減請求権) 第十一条 地代・・・が、土地に対する租税その他の公課の増減により、土地の価格の上昇若し […]
/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 借地借家のお話 賃料増減額確認請求訴訟の訴額 賃料増減額確認請求訴訟の訴額は 月額賃料の差額 ×(増減額の意思表示から訴提起までの月数 + 12か月) とする裁判所が多いようです。 これは 賃料増減額確認請求訴訟の訴訟物は口頭弁論終結時までの賃料額である という […]
/ 最終更新日時 : 弁護士 伊 東 元(第一東京弁護士会) 建築トラブルのお話 建築審査会に対する審査請求の手続きに関する諸問題 はじめに 建築基準法その他の建築基準関係規定に違反する建築確認処分がなされた場合,それにより権利ないし法的に保護される利益を侵害される方は,各自治体に設置された建築審査会に対し,建築確認処分の取消しを請求することができま […]